大量の絵はがきを消費しようとして、ポスクロに辿り着く

4年に一度の閏の日、私は昼寝をしてしまい、
夜、なかなか寝付けないでいた。

夜中の2時。
んー、どうしよう。眠れない。
そうだ。断捨離しようとしてまとめた大量の絵はがき
(数えたら700枚あった)の消費方法を
いつかのために調べておこう。

「絵はがき 大量」検索

・普通に送る (→既にやっているが一向に減らない)
・子どもの工作用に使う (→子どもがいない)
・フリマで売る (→既にやっているが一向に(略)

・postcrossingに使う


…postcrossingって何だ?


「postcrossing」検索


へー。海外の人へ送るんだ。自分も受け取れる。
利用料無料。国際郵便代¥70のみ。
おー、これやってみたい!

布団の中で、早速会員登録。一通りガイドラインを読む。
プロフィールは、ヒントを参考にポチポチ英語で書いて完成。
最初に送る相手の住所を入手。ドイツ在住のロシア人の方。
お手紙書くのは起きてからやろう、と考え、
そろそろ寝なきゃ。

あれ?
断捨離のつもりだったけど、
送った分だけハガキが届くんじゃあ、
部屋の空きスペース増えなくない…?


【送る絵はがき1枚目】
f:id:harumi_japan:20200301085808j:plain
ドイツ在住のロシア人女性へ。
traditional costumesとbridgeが好き、というのでチョイス。
"This is my first post crossing."と書きました。

→届いた!
19 days / 9,524 km!


さくっと1枚目ができたので、この調子で次の送り先を入手。


【送る絵はがき2枚目】
f:id:harumi_japan:20200301092634j:plain
カムチャッカの女性へ。
fallが好き、とあったので、紅葉の写真を。
住んでいる所の何かを知りたい、というので
市の鳥について簡単に書きました。
→届いた!20 days / 2,406 km!


【送る絵はがき3枚目】
f:id:harumi_japan:20200301101354j:plain
アメリカの女性へ。
この方も秋が好き、とあったので同じく紅葉の写真をチョイス。
図書館の司書だったそうでchildren's bookが好きとのこと。
たまたま持っていたスイミーのシールを貼って、
"It is one of famous picture book in Japan." と添えました。


【送る絵はがき4枚目】
f:id:harumi_japan:20200301103708j:plain
オランダの女性へ。
海外旅行をしたいけれど、まだ学生だから頻繁には難しいから
外国の話を聞きたい、とのこと。
繰り返しちゃうけど、市の鳥について書いてみました。
葉書は日本っぽいかなあと思ってねぶた。
→届いた!22 days / 9,280 km!
嬉しいコメントも届きました。
"I really like Japan's ancient history and culture, so this card fits my interests very well."



【送る絵はがき5枚目】
f:id:harumi_japan:20200301111348j:plain
ポーランドの女性へ。
セーラームーンハリーポッターが好き、
でもハローキティは好きではないの…と書いてあった。
なぜハローキティに言及?送られてくる葉書が多かったのかなあ。

私もセーラームーン好きだよって書きました。
でもキャラクターものの絵はがきを見つけられなかったので
この人のfavorite wallを見て、動物の写真の絵はがきがたくさんあったから、
おこじょにしました。


また、この方は「placeとdateを書いてほしい」とリクエストがありました。
あー、確かに、届くまで何日もかかるからね、いつ書いたか知りたいかも。
ということで、ここまでの5枚全部に、日付を追記。

それにしてもplace?
From欄を読めば良いのでは?? と、この時は疑問でしたが、県名を再度書く。
投函した後になって、From欄は書く義務はないことをユーザーのブログで知る…。
そうだったのかー!! ガイドライン読み落とした!?
でもまあいいやー。悪用されようと、住所は賃貸だし、時間が経てば変わるものもあるだろう。

あと、旅先ではがきを書く人もいるので、
住んでいる所と書いている場所が一致しないこともあるらしい。
なるほどね!


投函したあと、「早く私の所にもはがきが届かないかな〜」とソワソワが止まらないので
 1 「ポスクロ」で検索して、ヒットしたブログを片っ端から読み漁る。

 2  postcrossingの一般的なやり方やコツ、
   更には奥深さ(Forumなんてディープなやりとりもあるらしい)を知る。

 3 そのうちの一つのブログの読みやすさに感銘を受けたのと、
   自分が送ったり受け取ったりした絵はがき一枚一枚の思い出を残したいと思い、
   はてなブログを開設する。 ←いまここ


以上がポスクロの存在を知って約16時間の出来事です。
どっぷりハマった時の私の行動力に夫が若干引いています。


以下、備忘メモ。
・スパムを防止するため、最初の1枚が相手に届くまで、
 公式サイトの利用には色々と制限があるみたい。
 お気に入りの絵はがきを登録するwallに登録するためのハートマークが
 出てくる場所と出てこない場所がある…まあそのうちにやれればいいかな。

・ハガキに書くこと
(2020/3/末 トラブル対策のため追記修正)

1 70円分の切手(ハガキの右上)
2 相手の住所(ハガキの右側。耐水性のペンで。)
3 AIR MAILの青いシール(ハガキの右側下)
又は「AIR MAIL」と青か黒のペンで書く。
4 「POST CARD」の文字(ハガキの中央上辺り)
5 Fromシール(ハガキの左上)
6 ポストカードID
(相手の住所から離れた所に2箇所書く。国によってはバーコードみたいなのを上書きされちゃうと全く読み取れない、ということが起こり得るので。それを防ぐため、縦書きと横書き、のように書くのも◎)
7 メッセージ+書いた日付
(Dear xxx, Happy postcrossing! Hello, こんにちは!
I am Harumi. I choose this card for you because ...
Mar.31, 2020)


AIR MAIL って青いシールは郵便局で無料でもらえるらしい。
 あまり郵便局へ行かないから、今度のぞいてみようかな。